補足 - 鋳造
①ワックスの種類とは
インジェクションWAX

靭性があるWAXです。ソフトワックスとも呼ばれます。多少の曲げに耐えられるので、鋳造前のサイズ直し(¥275/個)が可能です。
サイズごとに型を作成しなくても、インジェクションWAXの時にサイズ直しをすれば任意の号数で鋳造が出来ます。
粘りがあるので削りカスがWAX用ヤスリの目に詰まりやすく、削る・彫る作業は少しやりづらいです。
ハードWAX

チューブWAXやブロックWAXと同じ材質のWAXで、削る・彫る作業に向いています。
靭性が無いので、曲げたり、サイズ直しをしようとすると割れてしまいます。
弊社でお出ししているハードWAXはグリーンのみです。ブルーとパープルのご対応はいたしかねますのでご了承ください。
②複製個数とは
シルバーの複製個数1個

最初にキャストした物(マスター)1個・ゴム型・複製1個をご納品します。
シルバーの複製個数7個

最初にキャストした物(マスター)1個・ゴム型・複製7個をご納品します。
ワックスの複製個数3個

最初にキャストした物(マスター)1個・ゴム型・ワックス3個をご納品します。
ゴム型を作製すると、ご希望の数だけ同じ製品を複製できます。
金属以外にもワックスでお出ししたり、シルバーと真鍮で〇個ずつというように色々な種類で複製が可能です。
地金種類がいくつかある場合、依頼フォームでは選択ができません。
お手数ですが、備考欄にご記入されるか、手書きの依頼書をご利用ください。